自律神経分析とは?

AIによる神経検査「アトラゲージ」で状態を可視化
当院では、最新のAI技術と“高精度温度センサー”を活用した「アトラゲージ」により、一瞬の検査で身体の皮膚温と筋電気抵抗値を計測し、神経伝達の乱れを見つけて神経の状態を分析しAIと共に施術計画を創り出します。
また、主訴を補足入力すると、AIが測定結果と主訴との関連を解説し、さらに施術者のインサイトを盛り込むことで、主訴に基づいた施術計画を提案します。

なぜ神経分析が重要なのか?

主な理由としまして。

①正確な神経の働きの状態の把握のため
②最適な施術提供のため

本当にその場所に施術が必要である、ということを施術者・患者様に共通した認識をしていただくには、必要な部位や経過を視覚化・数値化できるようにすることが必要となります。

 

神経分析を受けるメリット

ARTRA GAUGE(アトラゲージ)は、体表面の温度を測る測定器です。患部の炎症・筋緊張による皮膚温の変化や、電気抵抗値を用いて人体の電気信号を読み取ることで、本当に必要な施術部位を見つけることができます。
施術者・患者様の主観・感覚で施術箇所や通院頻度を決めるのではなく、施術者・患者共に身体の状態を共有して認識し、なぜこの施術が必要なのか?という疑問が生まれずに「根拠を元にした施術」を提供することが可能となります。

神経分析検査の流れ

①体表面温度の検査

アトラゲージ本体を、脊柱のところに押し当てて、脊柱下部から上部へスライドさせながら、
筋電気抵抗値と皮膚温の状態を計測していきます。

 

②取得した温度データを基に分析レポートが作成されます。

取得したデータを基に結果が画像で出ます。
状態をそれぞれグラフで可視化して解説が表示されます。

③関連ポイントが表示されます。

分析によって患者様の神経の関連ポイントが表示されて、
関連する動作、筋肉、神経、関連する症状が表示されます。

④測定結果の解説が表示されます。

測定結果をもとに、AIが神経の状態を分析して、解説が表示されます。

お問い合わせとご予約

PAGE TOP